商品情報にスキップ
1 12

Brococo Paris

フランスポーセリン製 カミーユ・ノド インクポット(インク壺)トレイ付き1セット セーブルスタイル バラ柄

フランスポーセリン製 カミーユ・ノド インクポット(インク壺)トレイ付き1セット セーブルスタイル バラ柄

通常価格 €185,00 EUR
通常価格 セール価格 €185,00 EUR
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。

1個の在庫

小さないくつものバラ柄がとても素敵なフランスポーセリン製カミーユ・ノド18世紀のセーブルスタイルのインクポット(インク壺)トレイ付き1セットです。

バラのモチーフが非常に美しく、上品なデザイン。お部屋や店舗のインテリアとしてもお洒落。18世紀のセーブルスタイルのおしゃれさを演出します。

こちらのインクポットは19世紀後半から20世紀前半にパリにあったカミーユ・ノドの店で販売されたものです。

カミーユ・ノドのいくつかの作品は美術館にも展示されていて、有名なオルセー美術館にも1点展示があります(リンク参照)。

https://www.musee-orsay.fr/fr/oeuvres/coupe-3632

以下、オルセー美術館の彼についての説明文を日本語に訳したものを参考に載せておきます。

磁器商の息子として生まれたカミーユ・ノドは、エコール・ド・セーヴルで学び、1889年頃に父の後を継いだ。ソフトペースト(軟質磁器)の研究を進めるため、1893年にランシー(パリ近郊)に会社を設立し、パリのオーベール通り10番地に販売店を構えた。新しい上質なソフトペースト(軟質)磁器を完成させた彼は、18世紀のソフトペースト(軟質)磁器の再現に着手し、それらを待ち望んでいた顧客層を獲得した。カミーユ・ノドは1900年のパリ万国博覧会で金賞を、1901年のサンクトペテルブルク展と1908年のロンドン展でグランプリを受賞している。

時代:19世紀後半から20世紀前半

メーカー:カミーユ・ノド(フランス)

サイン:C. Naudot, X Rue Auber Paris(カミーユ・ノド、オーベール通り10番地 パリ)

素材:ポーセリン

サイズ:奥行約14㎝、幅約18.5㎝、高さ約6㎝

数量:蓋つきインクポット1個、ソーサー1個

状態:アンティーク、ヴィンテージのものとしては全体にとても良い状態です(写真参照)。 

留意事項:

当店にご注文いただいた商品は一つひとつ心を込めて梱包し、フランスのパリより発送させていただきます。よって、配送先国がEU諸国以外の場合は輸出という形になり、商品お受け取りの際に通常、関税、消費税及び通関料が受取国にて発生しますが、それらはお客様のご負担となります。

日本向けの場合、関税・消費税・通関料をすべて含めて、通常、商品代金の6〜10%程度が商品受け取り時に追加でかかる場合が多いです。(※あくまで目安であり、税関の判断によって異なります)

当店では、関税や消費税の正確な金額を事前に保証することはできかねます。最終的な税額は日本の税関の判断によるため、詳細については最寄りの税関にお問い合わせいただくか、以下の税関のウェブサイトをご参照ください。
http://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm

詳細を表示する